本文へスキップ

一般社団法人大分県造園建設業協会

TEL. 097-574-5800

〒870-0046 大分県大分市荷揚町4番28号

ツツジのお手入れ

サツキやツツジにはたくさんの種類があります。花の色、花の大きさ等々・・・

ここでは、お庭に植えられるツツジの一般的なお手入れを紹介します。

 植 え 方

お庭に木を植える際には良く考えてから 
一度植えてしまいますと、移動させるのは大変なことです。 
もの言わぬ木の事を出来るだけ考えて植栽場所を決定しましょう。
水の事、お日様の事、土の事、植える位置等、色々考えてあげましょう。

ツツジは細い根で生きています。だから深く植えてはいけません。
深植えすると、根っこが2段になり、下の根は腐ってしまいせっかくの木が弱ってしまいます。

 水 遣 り

ツツジは水が大好き。乾燥を嫌います。
特に、真冬から春先の乾燥期、夏の盛りには十分な散水をしてあげてください。それ以外の季節は天水で十分です。早朝か夕方にあげてください。

 剪 定

ツツジは花八分で剪定を 
種類によって多少の差はありますが、花芽の分化期である7月下旬〜八月上旬

これを過ぎての刈り込みは避けましょう。
花芽は今年咲いた枝の先端に付きます。 

これを切ると花が咲かないのは当たり前ですね。

 病 害 虫 予 防

駆除より予防を

虫や病気が発生する前に予防しましょう。使用する薬剤も少なくて済みます。
グンバイムシ、ハマキムシ、シンクイムシやハダニがたくさん付く前に予防をしましょう。
薬剤散布は知識、技術のあるプロ(私達)に依頼するか、各薬剤の注意書きをよく読んで、風向きや服装に注意して、適期に定められた濃度で、規定の使用量を使い切りましょう。
撒きたい所に正確に。御近所の畑や自家菜園、ペット、魚にも注意が必要です。

 施 肥

やりすぎは禁物
樹木の生育具合を考慮し、適期に適量が基本です。

                                                                                               

お近くの協会員に相談してみてください。 協会員のページはこちら

バナースペース

一般社団法人大分県造園建設業協会

〒870-0046
大分県大分市荷揚町4番28号
大分県建設会館4階

TEL 097-574-5800
FAX 097-574-5858
E-MAIL : zouen@io.ocn.ne.jp